商品名 : 第四の耳で聴く

メーカー名 : 木立の文庫

商品価格 : ¥ 4,000 税抜

出版年月日 : 2021年11月

著者名 : L.ホーウィッツ、髙橋 哲郎、権 成鉉

ISBN : 9784909862228

ジャンル: 哲学・宗教・心理

数量:

あらゆる「対人援助」におけるグループ的な局面で押さえておきたい要諦を、 こころの深い層から眺めわたした“総合”ハンドブック。

1.クライエントの声を聴く「第1の耳」
2.セラピスト自身の心の声を聴く「第2の耳」
3.精神分析プロセスから響く声を聴く「第3の耳」
こうした複層的な聴き方を踏まえて本書で提唱されるのが、"グループ"の声に耳を澄ます「第4の耳」です。

―本書では、"集団"のなかで繰り広げられる力動を、
実際のサイコセラピー場面を描き出しながら、臨床的な捉え方やエッセンスを紹介します。

あらゆる「対人援助」におけるグループ的な局面で押さえておきたい要諦を、
こころの深い層から眺めわたした"総合"ハンドブック。

こちらもおすすめ

刺さない小児はり ベビーてい鍼

¥ 2,600(税抜)

小児はりのなぜ?なに?がわかる本。詳細はこちら

1からはじめる口腔機能低下症 2024年保険改定対応版

¥ 4,800(税抜)

最新情報にアップデートした入門&実践書!詳細はこちら

乳房超音波トレーニングブック

¥ 5,800(税抜)

乳房超音波の臨床力を高める一冊!詳細はこちら