商品名 : 看板建築図鑑

メーカー名 : 大福書林

商品価格 : ¥ 2,800 税抜

出版年月日 : 2019年12月

著者名 : 宮下 潤也

ISBN : 9784908465109

ジャンル: 芸術・芸能・音楽 建築・土木

数量:

ギリシャ神殿?大銀行?銭湯!

関東大震災によって壊滅的な被害を受けた東京に、
防火の都合上、建物の正面を銅板やモルタルで覆い、
そこに西洋風のレリーフや江戸の文様など様々な装飾を施した町家建築、
すなわち看板建築が現れた。

「古典的な規則にしばられず、独創的で、自由で、なにより人々の熱意が息づいている」。
この独特な表情を持つ建物群に、建築設計士である著者は惹かれ、
また今ではなかなか見られない職人の高度な技術があることにも気づく。
本書は、昭和初期に建てられたものを中心に
全国の看板建築の立面図に詳細な解説を加えた、看板建築のイラスト図鑑です。
読み物も充実。大判の本でご堪能ください。

こちらもおすすめ

「白鯨」探求

¥ 3,200(税抜)

〈運命〉の問題は、『白鯨』という作品の急所を衝く。詳細はこちら

メトロタシケント

¥ 1,800(税抜)

宝石箱のような地下世界をめぐる。詳細はこちら

マーガレット・アトウッドのサバイバル

¥ 2,900(税抜)

文学の役割は世界に対し鏡を掲げ、心の地図を示すこと。詳細はこちら